日本・スペイン・ラテンアメリカ学会は,スペイン語圏に関わる専門的研究を深めるとともに,日本におけるスペイン語教授法の向上を図り,会員の相互交流と学術情報交換の場を提供することを目的として設立された。その構想は1986年末に提案され,1988年秋に臨時役員会を招集して,同年11月17,18日の第1回年次総会開催をもって本格的な活動を開始した。

主な活動は以下の通りである。

1)  研究は,文学,歴史,思想,教授法を中心とする。

2)  総会および研究発表の場として,年1回の総会を開催する。

3)  年次総会とは別にワークショップを開催して,研究促進を図る。

4)  研究の成果は学会誌Cuadernos CANELA(年1回発行)に掲載し,それぞれの分野における研究の発展に寄与する。なお,本誌は紙媒体で発行するとともに,本学会HPから電子媒体でも発行し(無料ダウンロード可),全世界に向けて発信する。

5)  セルバンテス文化センター東京(Instituto Cervantes Tokio)主催シンポジウム「日本におけるスペイン語教育とその将来」への協力をはじめ、全世界のスペイン語圏に関わる専門的研究機関あるいは学会との連携を図る。

css.php